失敗しない!レンタルオフィスの選び方

選ぶときにチェックしておくポイント
来客の有無、来客が多ければ、掃除は行き届いているか、トイレの衛生面や廊下の雰囲気、エレベーターの有無をチェックします。
またアクセスの良い場所であっても、駐車場の有無の確認は必要です。
仕事スペースと応接スペースの区切りはあるのか、また防音のレベルもチェックします。
個室がパーティションで区切ってあるだけなら隣の企業に情報は漏れてしまいます。
予算の都合で入居さぜるを得ない場合は、電話ができる場所が入居場所の近くにあるかどうかもチェックしておきます。
人の出入りが多いレンタルオフィスではセキュリティ対策も重要です。
ビル自体のセキュリティ対策はできているか、個室入口に鍵はあるのか、貴重な資料を保管するキャビネットなどは自分で用意する必要があるのか等も考慮しておきます。
またインターネット環境はフリーwifiより個々に回線がひいてある方が安全です。
注意点は?
レンタルオフィスでは、家具の配置は変えられますが内装を改装することはできません。
パーティションで区切った個室でない場合は空調の調節はできないでしょう。
共用のインターネット回線がない場合もあり、その場合は個別契約が必要になります。
ミーティングが多い場合は会議室利用のできるレンタルオフィスを利用します。
会議室料金は無料か、オプション料金が必要なものについてもチェックが必要です。
レンタルオフィスでは通常の賃貸借契約とは異なる契約方法をとっていることが多く、1日〜数ヶ月の短期利用のケースもあるのですが、契約期間中に中途解約できないケースもあるようです。
契約期間の残期間の賃料を払わないといけない場合もあるようですので、レンタルオフィス業者の契約書類の確認をするようにしてください。